2025年8月4日カテゴリー:

234 野外観察研修会

令和7年7月25日、牧丘町の西部にある乙女高原周辺において野外観察研修会を開催しました。この研修は、植物・鳥類・昆虫・土壌等を観察する臨地研修を通して、自然観察の方法について理解を深め、指導力の向上を図ることを目的に実施しました。乙女高原に向かう道路は、大きな車両の通行が制限されているため、受講者は笛川小学校に集合し、タクシーに分乗して乙女高原へ向かいました。当日は猛暑日でしたが、標高1,700メートル付近に位置する乙女高原は、気温25度程度で、とても過ごしやすかったです。受講者は、講師の先生方の丁寧な説明を聞きながら高原の中を観察して歩き、自然観察の方法について理解を深めました。また、乙女高原を題材にして、「自然のしくみ」や「人と自然の関わり」について考える機会にもなりました。