山梨県総合教育センター > 2025年 > 4月 2025年4月8日 7 養護教諭 研修会PR文 ※スマートフォンでご覧の方は横向きにすると見やすくなります。 番号 研修会名 日付 時間 研修会内容・講師等 701 養 救急処置研修会 7/31(木) 午前 山梨県立中央病院 総合周産期母子医療センター周産期センター長 勝又庸行先生より,心肺蘇生に関する講義とAEDの使い方などの実技演習をとおして,養護教諭が行う適切な救急処置について学... 2025年4月8日 5 特別な配慮や支援を必要とする児童生徒への対応 研修会PR文 ※スマートフォンでご覧の方は横向きにすると見やすくなります。 番号 研修会名 日付 時間 研修会内容・講師等 501 多様な教育ニーズへの対応を学ぶ研修会Ⅰ 外国にルーツをもつ児童生徒への対応を通して 8/8(金) 午後 昨今,多様な教育ニーズをもつ児童生徒が増加しています。それらのニーズに対応するために,排除と包摂,公正と平等,居場... 2025年4月8日 8 栄養教諭 研修会PR文 ※スマートフォンでご覧の方は横向きにすると見やすくなります。 番号 研修会名 日付 時間 研修会内容・講師等 801 栄 食に関する指導研修会 7/31(木) 午前 食に関する指導の実践報告や意見交換をとおして,より具体的な実践方法について理解を深める研修です。実践から見えた成果や課題を共有することで、自校でも活用できる実践方法を探ること... 2025年4月8日 3 生徒指導 研修会PR文 ※スマートフォンでご覧の方は横向きにすると見やすくなります。 番号 研修会名 日付 時間 研修会内容・講師等 301 子供の対人関係力を育む研修会 ソーシャルスキルトレーニングの理論と演習 8/1(金) 午後 國學院大學栃木短期大学 准教授 星雄一郎先生を講師にお招きし、児童生徒の人間関係力を育むソーシャルスキルトレーニングを基礎から... 2025年4月4日 77年の歩み、「山梨縣立教育研修所」の銘板が所長室に戻る 桜や桃の花が咲き誇る春爛漫の季節に、時を超えて「山梨縣立教育研修所」の銘板が所長室に戻ってきました。昭和23年、「山梨縣立教育研修所」は県立甲府第二高等学校の一室で開所され、昭和46年御坂の地に「山梨県教育センター」として移転、平成4年に現在の「山梨県総合教育センター」に至ります。時代の進展、制度の変遷に対応して、幾多の紆余曲折を77年の歴史の中に刻み込んで参りました。 &n... 2 / 2«12